2022/04/04
先週は散歩がてら花見をした投稿をしましたが、先週の満開の桜からまだ何とか持ちこたえていますね?
また我が家は明日もお友達と花見予定です( *´艸`)
桜は桜でも、今日はサクラ肉のお話。
先日、美味しい馬肉料理やさんに連れて行ってもらいました(*´ ³ `)ノ
サクラ肉は高タンパク低脂肪、鉄分も豊富とは聞いたことありましたが、どれくらいすごいのか調べてみました♪
☆カロリー
馬肉100gあたりのカロリーは110kcalで、牛肉が300kcal、豚肉が267kcalであることと比較すると馬肉のカロリーは牛肉や豚肉の半分以下であることがわかります。 お肉を食べたいけどカロリーが気になる方には最適な食材です。
☆タンパク質
馬肉100gあたりに含まれるタンパク質は20.1gで、牛肉が19.0g、豚肉が17.0gであることと比較すると、馬肉と同じ赤身肉の牛肉よりも馬肉の方が上回っていることがわかります。タンパク質は筋肉をはじめとする体のもととなる栄養素です。低カロリーでありながら良質なタンパク質を豊富に含んでいるので、筋肉をつけたいと思っている方にぴったりの食材といえますね!
☆脂質
馬肉100gあたりに含まれる脂質は2.5gで、牛肉が13.3g、豚肉が20.5gであることと比較すると、馬肉に含まれる脂質量は牛肉や豚肉の5分の1以下であることがわかります。馬肉に含まれる脂質は体内にいる悪玉コレステロールの働きの抑制や、過酸化脂質の発生の予防効果が高い不飽和脂肪酸を多く含んでいます。そのため馬肉の脂質を摂取しても体脂肪になりにくいといわれているそう。
☆カルシウム
馬肉100gあたりに含まれるカルシウムは11mgで、牛肉が4mg、豚肉が5mgであることと比較すると、馬肉には2倍以上のカルシウムが含まれていることがわかります。歯や骨を維持するために欠かせないカルシウムは精神のバランスを整えるのにも役立ちます。身体が次第に大きくなる成長期の中高生や骨粗しょう症が心配な女性にも馬肉はおすすめです。
☆鉄分
馬肉100gあたりに含まれる鉄分は4.3mgで、牛肉が1.9mg、豚肉が1.1mgであることと比較すると、馬肉には2~3倍以上の鉄分が含まれていることがわかります。鉄分は全身に酸素を供給するために不可欠なもので不足するとめまいや立ちくらみを起こしやすくなります。鉄分はレバーや海藻・貝類に豊富に含まれていますが苦手であれば馬肉からおいしく摂取するのもおすすめです。 鉄分はビタミンCやタンパク質と合わせてとることで、吸収を高めることができるという研究結果が出ているそうです。
☆グリコーゲン
馬肉100gあたりに含まれるグリコーゲンは2,290mgで、牛肉が670mg、豚肉が433mgであることと比較すると、馬肉には5倍以上のグリコーゲンが含まれていることがわかります。グリコーゲンには疲労を回復する効果だけでなく、集中力を高める効果や血糖値を調節する効果まであります。疲れがたまっている方や疲れが取れない方に馬肉はうってつけの食材です。
子どもたちも、美味しい美味しいと食べていました( ´罒`*)お子様プレートも全部馬肉料理でした!!